やりたいことを見つけるには、「できっこない」の蓋を外そう。

やりたいことがない。

自分が何をやりたいのかわからない。

そんな悩みに答えてくれる本をご紹介します。

 

堀江貴文さんは、著書『ゼロ』の中で、

やりたいことがないのではなく、最初から「できっこない」と諦めているのだ

とおっしゃっています。

 

 

やってもいないうちから「できっこない」と決めつけて、

自分の可能性にフタをして、物事を悲観的に考える。

自分の周りに「できっこない」の塀を築き、周囲の景色を見えなくさせる。

 

だから、次第に「やりたいこと」まで浮かんでこなくなるのだ。

欲望のサイズがどんどん小さくなっていくのである。

 

逆にいうと、「できっこない」という心のフタさえ外してしまえば、

「やりたいこと」なんて湯水のようにあふれ出てくるのだ。

 

注意しよう。

仕事でも勉強でも、あるいは恋愛であっても、

人は「できない理由」から先に考えると、どんどんネガティブになっていく。

 

自分がいかにダメな人間なのか。

そんなことばかりが頭をよぎり、負の自己暗示を強くしていく。

「だから僕には何もできない」のだと。

真面目な話、ネガティブに「できない理由」を考えて好転する物事など、ひとつもない。

 

突き抜けられる人と、そうでない人の違いは、次の一点に尽きる。

物事を「できない理由」から考えるのか、それとも「できる理由」から考えるのか。

それだけだ。

突き抜けられるかどうかは能力の差ではなく、意識の差なのである。

 

もしあなたが「やりたいことが見つからない」と悩んでいるなら、

まずは「できっこない」という心のフタを外していこう。

何事も「できる!」という前提に立って、そこから「できる理由」を考えていくのだ。

 

 

「できない理由」を手放して、「できる理由」を考えていきましょう。

そして、やりたいことをやりましょう。