何のためにこの仕事をしているのか?~働く意味

お金が欲しい時は、「お金を稼ぐため」という理由で頑張れると思いますが、人のモチベーションはそれだけでは続きません。

 

働く理由は、「お金を稼ぐため」「生活のため」。

基本的にはそうかもしませんが、それでは「お金を稼ぐためや生活のためならどんな仕事でもできるのか?」といえば、そうではありません。

 

お金や生活のためなら、「我慢できるのか?」「働く意欲が湧いてくるのか?」

というわけでもありません。

 

人間には、もっと高度な欲求があります。

自己実現の欲求です。

 

所属の欲求もあれば、承認の欲求もあります。

満たしたい欲求が満たされると、それよりも高次元の欲求を満たしたくなります。

 

人はなぜ、「生きる意味」を求めるのでしょうか?

なぜ、生きることに理由がいるのでしょうか?

 

人の寿命が延びたことも影響しているかもしれません。

長くなった人生の時間を何に使うのか?

どう過ごすのか?

 

自分の人生に何が足りないのだろうか?

自分は何を求めているのだろうか?

 

心の充実。自分を活かして人の役に立てる喜び。

何か大きな目的のために頑張る日々。

 

仕事をするにしても、「何のためにこの仕事をしているのか?」

という意味を感じたい。

 

意味を感じられるからこそ、その仕事に誇りをもてます。

仕事とは、人の役に立って喜ばれること。

 

人から搾取する人間もいますが、基本は、人に喜んでいただいてお金を頂けます。

自分を活かし、人に喜ばれるからこそ、仕事から得られる喜びがあります。

 

「何のためにこの仕事をしているのか?」

ということをスタッフの人たちが感じやすくするためには、

 

「この事業は何のためにしているのか?」

「どんな精神で仕事をするのか?」

 

ということを突き詰めて、それを働く人たちに伝えていくことが大切になります。